Powered by JBeans

🟢手帳Plusのヘルプ

手帳Plusでは基本機能として「トップページ」「Dailyページ」「Weeklyページ」「Monthlyページ」「メモページ」「日記ページ」「設定ページ」「最終ページ」が用意されています。それぞれのページの説明を以下にまとめます。

トップページ


トップページ(左)では、本日の日付、記念日などの情報、指定された地域の天気予報(本日)、Information(本日までのToDo・タスク・スケジュール)印刷ボタンを表示する。

【操作】

・中央部分の左右スワイプは、左・右画面の切り替え

・下部のエリアの左右スワイプは、機能単位でのページめくり

・天気予報部分をタップすると、週間天気予報を表示する

・プリントボタンで、様々な情報を印刷またはPDFなどに変換する

・右画面のテキストをタップすると当該ページに遷移する



Dailyページ(日表示)


Dailyページでは1日の単位で情報をまとめて表示する。左ページから、天気予報・タスク一覧、スケジュール、ToDo一覧、メモ一覧、日記種別ごとを表示します。それぞれ入力が可能で、今日の作業など1日単位での管理が容易です。

【操作】

・タスクの入力(Taskエリアのダブルタップ) 

・スケジュールの入力(Scheduleエリアのダブルタップ)

・ToDoの入力(ToDoのヘッダをタップ)

・Memoの入力(Memoのヘッダをタップ)

・Diaryの入力(Diaryのヘッダをタップ) 

・左ページの◀︎ボタンは1日前に移動 

・左ページの▶︎ボタンは1日後に移動 

・左ページの下段種別選択は、表示するタスク・スケジュールの種別で絞り込む  


Weeklyページ(週表示)


Weeklyページでは1週間(日曜から日曜までの8日間を表示する。上段にタスク(開始日と終了日指定)を表示し、下部にスケジュール(開始時刻と終了時刻指定)を表示する。

【操作】

・冗談の 

・上段のタスクをタップすると編集

・下段のエリアをダブルタップするとスケジュールの新規作成

・下段のスケジュールをタップすると編集 

・左ページの◀︎ボタンは1日前に移動 

・左ページの▶︎ボタンは1日後に移動 

・左ページの下段種別選択は、表示するタスク・スケジュールの種別で絞り込む 


Monthlyページ(月表示)


Monthlyページでは左ページに月単位のタスク・スケジュールを表示し、右ページは日付ごとの詳細を表示する。右ページでは上段にカレンダーを表し、現在表示している月をオレンジで表す。

【操作】

・左ページの月表示エリアをダブルタップするとタスクの新規追加

・右ページの上段カレンダーをタップすると表示月を切り替える

・右ページの下段はスクロールするので、1ヶ月分の日付単位のタスク・スケジュール・ToDoの一覧を表示

・左ページの◀︎ボタンは1ヶ月前に移動

・左ページの▶︎ボタンは1ヶ月後に移動

・左ページの下段種別選択は、表示するタスク・スケジュールの種別で絞り込む


ToDoページ


ToDoページでは、過去のToDo、今日のToDo、1週間のToDo、1ヶ月のToDo、四半期のToDo、半期のToDo、今年のToDoのエリアで完了日ごとに表示する。例えば完了日が12月31日のToDoを作成した場合、残りの期間に応じて表示されるエリアが更新される。最終的に今日のエリアに表示され、それを過ぎると過去のToDoのエリアに表示される。

【操作】

・ 各エリアでダブルタップすると新規作成

・作成ずみのToDoをタップすると編集

・左ページの下段種別選択は、表示するタスク・スケジュールの種別を絞り込む



メモページ


メモページは種別を設定してメモを記録できる。作成の新しい物からリスト表示され、選択すると右ページに本文が表示される。また、画像の添付が可能でカメラから製品のシリアル番号とかバスの時刻表など撮影したものをメモに貼り付けておくことができる。
【操作】

・左ページの登録済みメモを選択すると、右ページに自動的に遷移し選択したメモの詳細を表示

・左ページの下段種別選択は、表示するメモの種別で絞り込む

・右ページのメモをタップすると編集

・右ページで画像が登録されている場合は、画像をタップするとイメージビュアーを表示

・右ページの下段の左右ボタンは、作成されたメモの前ページまたは次ページへの移動

・右ページの下段の新規作成ボタンでメモを新規作成


日記ページ


日記ページでは日々の出来事を日記形式で記録できる。6つの種別ごとに日記を記入でき後から仕事の日記や趣味の日記など種別ごとんに閲覧や印刷が可能である。

【操作】

・右ページの登録済み日記を選択すると、右ページに自動的に遷移し選択した日記の詳細を表示

・左ページの下段種別選択は、表示する日記の種別で絞り込む

・右ページの日記をタップすると編集

・右ページで画像が登録されている場合は、画像をタップするとイメージビュアーを表示

・右ページの下段の左右ボタンは、作成された日記の前ページまたは次ページへの移動

※日記の新規作成はDailyページの右ページから日付を指定(開いて)して入力するか、日記の左ページ下部の「i」ボタンからDiaryボタンをタップすると当日の日記の入力が可能


設定ページ


設定ページは手帳Plusの以下の機能項目ごとに詳細な設定が可能である。

■インフォメーション

 最新のアプリに関する情報などを表示する。イベントなどの紹介も行っている

■ライセンス管理

 手帳Plusのライセンス設定を表示する

■ユーザ情報

 GizaStationで使用するユーザ情報を登録・確認する

■パスワード設定

 生体認証の設定を行いアプリ起動時に認証を行う

■お天気情報設定

 お天気予報の表示地域や摂氏華氏を指定する

■記念日

 記念日を登録できる。記念日を登録するとスケジュールなどカレンダで表示する

■祝日/休日設定

 会社の創立記念日や県民の日など独自の休日を設定できる

■カレンダー設定

 標準カレンダーやGoogleカレンダなどiOSで連携済みのカレンダーを指定する

■Backup設定

 Backupの設定でGizaStationからのクリーンコピーや同期済みの情報を表示する

■表示設定

 月曜始まりや六曜表示、就寝時間などを設定する

■その他のアプリ

 JBeansから提供するアプリ紹介

■ヘルプ

 アプリの簡単な使い方を表示する


最終ページ


手帳の最後のページで機能なし